

旭地区ハラペーニョの収穫体験と試食会(第1回)
8月27日、とよたつながる博プログラム(No.12)を開催しました。 「農による生きがいづくり」を知って旭地区の「農ある暮らし」を一緒に応援しよう! ミライの旭地区特産品”ハラペーニョ”の収獲体験&試食会 (第1回) 2020年にとよたつながる博の開催パートナーとなって以来...
2022年8月27日

ハラペーニョプロジェクト先行事例の視察を行いました
ハラペーニョプロジェクトの先行事例視察のため、7月28日(木)に長野県伊那市にある以下の機関を訪問しました。 訪問先 : ① 田切農産 10:00-12:00 キッチンガーデンたぎり(直売店)と本社 ② 産直新聞社 13:00-14:30 長谷中学校発地域おこしの支援状況...
2022年7月28日

今年初開催のToyota Street Marketにとよた愛菜農園が出店しました
日にち:5月7日(土) 開催時間:10時〜15時 場所:豊田市駅前通り(停車場線) 愛菜農園会員が手塩にかけて育てた野菜や苗と、会員どうしで共同開発した加工品(菊芋チップスなど)を販売しました。 会員がボランティア活動をしている豊田市旭地区福祉活動「農による生きがいづくり」...
2022年5月7日

今年初開催のToyota Street Marketに出店しました
日にち:5月7日(土) 開催時間:10時〜15時 場所:豊田市駅前通り(停車場線) 愛菜農園会員が手塩にかけて育てた野菜や苗と、会員どうしで共同開発した加工品(菊芋チップスなど)を販売しました。 会員がボランティア活動をしている豊田市旭地区福祉活動「農による生きがいづくり」...
2022年5月7日

【ハラペーニョプロジェクト】ハラペーニョ味噌の初ロットが完成、試験販売を開始しました
昨年よりワイズさまと共同開発中のハラペーニョ味噌の初公開情報です。 2月8日、開発品のレシピとサンプルを持って丸加醸造場さまへ製造委託し、その後の試作評価を重ね、4月4日念願の初ロットが完成しました。 少し味見、、、これはうまい!!(自画自賛(笑))...
2022年4月17日


ハラペーニョプロジェクト発足会
2022年3月26日、㈱ワイズさんとのコラボ新企画「ハラペーニョプロジェクト」の発足会を開催しました。 このプロジェクトは、旭地区と市街地に住む人たちの互助や交流を通じて、ハラペーニョとその加工品を旭の特産品にすることを目指す活動です。...
2022年3月26日