ホーム
団体・定款
趣旨・定款
活動コンセプト
運営体制
事業
事業報告(定期総会)
事業アイテム構想(会員限定)
旭の元気野菜プロジェクト
イベント(公開中)
入会・基金
入会申込
R4年度基金募集
動画・ブログ
動画チャンネル
活動ブログ
会員専用
カレンダー(公開中)
総会・理事会
足助定例会議
活動資料
フォーラム
問合せ
More
Use tab to navigate through the menu items.
正会員・賛助会員
専用
(会員登録は
こちら
で
先に入会手続きを
お願いします)
Mobility Village
一般社団法人 モビリティ・ビレッジ
活動情報(ブログ)
新着情報はここをクリック
会員用カレンダー(公開中)
旭元気野菜はいよいよ夏野菜、種類も量も多くなってきました。
Featured Posts
電動キックボードで足助の町並み巡り
旭地区「農による生きがいづくり」見学体験会 #2
「旭元気野菜直売会 in 広瀬フェスタ」を開催しました
夏の旭元気野菜直売会
2019年度 山菜収穫体験&直売会
正晴会がWE LOVE とよた アワードを受賞!
豊田市高年大学の方々との交流を行いました
TOYOTAの広瀬フェスタで旭元気野菜の即売会を開催しました!
Recent Posts
旭マルシェで旭元気野菜を営農C+Podに載せて直売しました
今年初開催のToyota Street Marketにとよた愛菜農園が出店しました
〜耕し続ける人生を応援〜 営農C+Podで旭地区の春の山菜・筍を直売しました
〜耕し続ける人生を応援〜 営農C+Podで中山間地域の春の農産物を直売します
【ハラペーニョプロジェクト】ハラペーニョ味噌の初ロットが完成、試験販売を開始しました
ハラペーニョプロジェクト発足会
電動アシスト一輪車、再び旭地区でモニター評価へ
電動アシスト一輪車の改良試作
令和4(2022)年度社員総会を開催しました
第9回理事会を開催しました
Search By Tags
たけのこ
ベジコム
ゆるっとほっとかふぇ
委託.
子ども食堂
旭
旭元気野菜
水煮
農業を通じての生きがいつくり
Follow Us
ログイン/会員登録