top of page

豊田市高年大学の方々との交流を行いました

  • 執筆者の写真: 管理人
    管理人
  • 2017年12月1日
  • 読了時間: 1分

豊田市高年大学で地域交流学科を受講されている20名の方々に対して、当団体の活動をご紹介する場を頂きました。12月1日(金)に、旭元気野菜プロジェクトの活動現場でもある太田区民館にて、団体の設立目的や活動経緯とともにプロジェクトの内容を現物やビデオなどでご紹介しながら交流を行いました。学科設置の狙いは卒業後に地域活動を始めるきっかけとすることと聞いたので、私達が当活動を始めた理由や悲喜こもごもの現状を本音でお伝えしました。平均年齢69歳の皆さんが大変前向きに受講頂き、逆に元気を頂きました。ご卒業後に地域活動で再会できることを楽しみにしています!

2月10日追記

高年大学を運営されているとよたヤングオールド・サポートセンターさんから送付頂いた当日の写真と受講者アンケート結果を追加しました。↓

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Black Square
  • Twitter Black Square
  • Google+ Black Square
bottom of page