top of page


“とよたならではを体験”するプログラムが集まった「とよたまちさとミライ塾+」が開催されます。
モビリティ・ビレッジは、2020年からとよた市民活動センターの登録団体が市民の活躍や生きがいづくり
を支援するカテゴリー「とよたつながる博+」にて5年間にわたり毎年プログラムを提供してきました。
今年は新たに おいでん・さんそんセンターの「おいでん山村体験」カテゴリーより出展します。
私達の行っている市民活動で得た「人や地域とのつながり」を広く市民の皆様にご紹介し、
新しい出会いや気付きにつなげたいと考えています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
掲示板
モビリティ・ビレッジが提供するプログラムの開催可否、内容変更、詳細連絡などは
こちらでお知らせします
【プログラム開催について】
-
予定通り開催します
<全プログラム概要>
旭を知ろう!ハラペーニョスタンプラリー in 小渡夢かけ風鈴まつり
-
7月 20日(日) 10:00-15:00 場所:夢かけ風鈴まつり会場
電動キックボードや超小型EVに乗って矢作川清流の風を感じよう
-
7月20日(日) 9:30-15:00 場所:旭観光協会前
bottom of page