

We Love とよたアワード2023を受賞
愛菜農園プロジェクトとあさひ&とよたハラペーニョプロジェクトが表彰されました。代表者が豊田市長より表彰を受け、関係者やボランティアに感謝の意を示しました。今後もより良い活動を目指します。
2023年3月5日


ハラペーニョプロジェクト:ZiZi工房さんとのコラボ
いなかとまちの交流が生み出す地元の特産品づくり 「あさひ&とよた ハラペーニョプロジェクト」 豊田市足助地区にある百年草 さんでは、プロジェクトの主旨に賛同するプロジェクトパートナーになって頂き、既に以下のような内容でプロジェクトを盛り上げてくださっています。...
2023年2月11日


愛菜農園会員の規格外お裾分けみかん
蒲郡みかんを栽培する新会員の寛ちゃんが蒲郡みかんとしては出荷規格外だけど美味しさは変わらない青島みかんをやまのぶ四郷店にお裾分け価格で出荷しました。 今回もたくさん用意し、産直コーナーの棚が🍊色に染まりましたが、いつも2日で完売するのでお早めにどうぞ!
2023年2月10日


ボランティア謝恩懇親会
ボランティア会員向け昼食懇親会を開催。正晴会や㈱ワイズの方々も参加し、14人が集まった。場所は豊田市桜町の「古月小酒館」。
2023年1月28日


令和5(2023)年度社員総会を開催しました
2023年1月28日(土)10時30分からとよた市民活動センター(活動室2)とリモート会議(ZOOM)において、令和5(2023)年度定期社員総会を開催しました。 2022年度の事業結果、および2023年度の事業計画を審議・承認しました。...
2023年1月28日


第10回理事会を開催しました
2023年1月21日(土)14時00分からリモート会議(ZOOM)にて理事会を開催しました。 2022年度の事業結果と2023年度の事業計画を審議しました。 議事録は こちら 、審議資料は こちら を参照ください。
2023年1月21日


寒中マルシェ
一時雪の降る寒い日に今年最後の旭マルシェに出店しました。 さすがに今回はお客様が来ないのではと心配していましたが、地元の方が予想以上に多く会場に来て頂いてホッとしました。 今年3回目の今回は、蒲郡みかん農家の寛ちゃんが青島みかんの直売に駆けつけてくれました。...
2022年12月18日


マイクロEVの見学と試乗に行きました
12月10日(日)、Jimobiプロジェクトの一環として、 ㈱メイワ(明和整備) のご厚意で各種EVの見学と試乗をさせて頂きました。 たくさんのEVを試乗できて、メンバーみんな大変満足でした。 やはり実際に乗ってみると、いろいろ違いがわかって参考になりました。...
2022年12月10日


ハラペーニョ味噌おにぎり
12月8日(木)に豊田市広路町に「おにぎりカフェRIZ」がオープンします。 オーナーは「とよたつながる博のハラペーニョ収穫試食体験会に参加いただいたSさんで、嬉しいことに旭産ハラペーニョ味噌とカブ葉を合わせた「ハラペーニョ味噌おにぎり」もメニューに入れて頂いています。...
2022年12月6日


いなかとまちの文化祭
2022年10月30日、今年で11年目となる『いないとまちの文化祭』(@とよしば)に、主催者構成団体(一社)おいでん・さんそんのお声がけにより、あさひ&とよたハラペーニョプロジェクトとして出展しました。 ㈱ワイズさんと一緒にいなかとまちの交流が生み出す特産品づくり「ハラペー...
2022年10月30日