

Toyota Street Marketに出店しました
5月26 日(日)の Toyota Street Market 好天に恵まれてたくさんのお客様にお越しいただきました。 新発売のハラペーニョウインナーをその場で焼いて販売し、 80 食以上売れました。旭地区の住民の皆さんが昨年栽培されたハラペーニョを使って、足助のZiZi工...
2024年5月26日


WRCラリー旭高原のおもてなしマルシェ
WRCラリージャパン2023 を応援する市民活動団体として豊田市のプロモーションプロジェクト「 とよたのエがオになる市民活動ラリー 」に参加しています。( ブログ 参照) 今回は、、、 2日め11月17日(金)の 伊勢神トンネルSS 会場内(旭高原元気村) で開催された...
2023年11月13日


本地自治区マルシェで旭元気野菜を販売しました
11月12日、私(編集注記:杉本 剛 副理事長兼愛菜農園事業長)の地元、本地自治区の文化祭マルシェにて、旭元気野菜の紹介と販売をしました。 前日の旭元気野菜プロジェクト集荷日に正晴会の皆さんが出荷されたものです。 新鮮な野菜を数多くご提供いただいた正晴会の皆様、並びに当日の...
2023年11月12日


鞍ヶ池公園「はじまりの日」に出展しました
主催者の豊田青年会議所(JC豊田)からお声がけ頂き、10月29日(日)、鞍ヶ池公園で豊田市の魅力を発信するビッグイベント「はじまりの日 in くらがいけ」に出展しました。 当モビリティ・ビレッジは、マルシェ出店とモビリティ展示を行いましたが、絶好の秋晴れに行楽日和が重なり、...
2023年10月29日


いなかとまちの文化祭
2022年10月30日、今年で11年目となる『いないとまちの文化祭』(@とよしば)に、主催者構成団体(一社)おいでん・さんそんのお声がけにより、あさひ&とよたハラペーニョプロジェクトとして出展しました。 ㈱ワイズさんと一緒にいなかとまちの交流が生み出す特産品づくり「ハラペー...
2022年10月30日


今年初開催のToyota Street Marketにとよた愛菜農園が出店しました
日にち:5月7日(土) 開催時間:10時〜15時 場所:豊田市駅前通り(停車場線) 愛菜農園会員が手塩にかけて育てた野菜や苗と、会員どうしで共同開発した加工品(菊芋チップスなど)を販売しました。 会員がボランティア活動をしている豊田市旭地区福祉活動「農による生きがいづくり」...
2022年5月7日


Toyota Street Market 2021 今年も出店しました
11月6日(土)10時〜15時 @豊田市駅前(停車場線) ・愛菜農園による旭元気野菜とのコラボ販売を行いました。 ・旭元気野菜は、10/30及び11/6当日の2回にわたって旭で集荷した野菜からそれぞれ芋類と葉物を選んで販売させていただきました。...
2021年11月6日